当社と東北電力株式会社(本社:仙台市 取締役社長:原田 宏哉氏)は共同で、電力損失率の低減と長寿命化等を実現した新型配電用変圧器を開発いたしました。
両社は、平成21年に、CO2排出削減など環境負荷の低減を目的に、絶縁油(※1)として従来の鉱油(原油を精製)に替えてナタネ油を採用した「環境調和型変圧器(※2)」を開発しております。
今回開発した新型変圧器では、最新の設計技術に基づき絶縁性能や冷却性能の更なる向上を図るとともに、東北電力株式会社との共同研究により、ナタネ油の特性を細部にわたり解析し、この結果を設計に反映いたしました。
これらにより、従来の「環境調和型変圧器」に比べ、得られる効果は以下のとおりです。
・最新設計技術に基づく冷却性能(放熱機能)の向上により、変圧する際の電力損失を15%低減
・変電所に変圧器を設置する際、従来は変電所構内で変圧器を組み立てていたが、放熱器の低
減により、工場で組み立てを完成させ、そのまま搬送して設置することが可能となり、工期を
従来の9日間から3日間程度に短縮
・変圧器の絶縁油に採用したナタネ油の特性を細部にわたり解析するとともに、変圧器内のナタネ
油が流れやすくする構造に見直したこと等により、定格連続運転における期待寿命を30年から
60年に延伸化
※1 絶縁油とは、変圧器の内部に設置している巻線間および鉄心や変圧器外箱との間を絶縁す
るために使用している油。変圧器に電流が流れると、巻線や鉄心に熱が発生するため、絶縁油
はその熱を効率よく冷却する役割も担っている。
※2 両社が平成21年に開発した、電力業界で初めて植物由来のナタネ油を使用した変圧器。
CO2削減(カーボンニュートラル)による環境性能向上を図った。
ULTransのご紹介ページはこちら
http://www.kitashiba.co.jp/products/power/transformer/transformer10.html
東北電力株式会社プレスリリースはこちら
http://www.tohoku-epco.co.jp/news/normal/1190971_1049.html
以 上
北芝ニュース
-
お知らせ
2025.08.18
弊社バスケットボール部メンバーが「東北総合スポーツ大会」に出場します!
8月22日(金)~24日(日)に開催される「第52回 東北総合スポーツ大会 バスケットボール競技」において、弊社バスケットボール部の高橋 和大選手が、宮城県選手団の一員として出場す
-
お知らせ
2025.08.08
福島中央テレビで北芝電機の映像が放映されています!
毎週金曜日の朝、福島中央テレビ(4チャンネル)の情報番組「ZIP!」内(5時56分ごろ)にて、北芝電機の映像が天気予報の背景として登場します。この「お天気フィラー」では、当社の映像
-
CSR活動
2025.08.07
福島大学サッカー部のスポンサーになりました!
このたび北芝電機は、福島大学サッカー部のスポンサーとして応援させていただくことになりました!8月6日にはスポンサー締結式にもご招待いただき、選手たちの熱い想いや真剣な姿勢に心を打た
-
お知らせ
2025.07.17
祝5連覇!!福島県社会人卓球選手権大会で優勝、第78回福島県総合スポーツ大会卓球競技(国体2次予選)準優勝!
6月29日に開催されました第59回全日本社会人卓球選手権大会福島県予選会において、当社の高橋隼人選手が男子シングルス、男子ダブルスでW優勝しました!!高橋選手は今年でシングルス5連
-
お知らせ
2025.07.07
福島県バスケットボール大会で3位入賞!
北芝電機バスケットボール部が、7月5日から7日にかけて行われた第80回福島県男女総合バスケットボール選手権大会と第78回福島県総合スポーツ大会で見事3位に輝きました!次は優勝を目指