当社と東北電力株式会社(本社:仙台市 取締役社長:原田 宏哉氏)は共同で、電力損失率の低減と長寿命化等を実現した新型配電用変圧器を開発いたしました。
両社は、平成21年に、CO2排出削減など環境負荷の低減を目的に、絶縁油(※1)として従来の鉱油(原油を精製)に替えてナタネ油を採用した「環境調和型変圧器(※2)」を開発しております。
今回開発した新型変圧器では、最新の設計技術に基づき絶縁性能や冷却性能の更なる向上を図るとともに、東北電力株式会社との共同研究により、ナタネ油の特性を細部にわたり解析し、この結果を設計に反映いたしました。
これらにより、従来の「環境調和型変圧器」に比べ、得られる効果は以下のとおりです。
・最新設計技術に基づく冷却性能(放熱機能)の向上により、変圧する際の電力損失を15%低減
・変電所に変圧器を設置する際、従来は変電所構内で変圧器を組み立てていたが、放熱器の低
減により、工場で組み立てを完成させ、そのまま搬送して設置することが可能となり、工期を
従来の9日間から3日間程度に短縮
・変圧器の絶縁油に採用したナタネ油の特性を細部にわたり解析するとともに、変圧器内のナタネ
油が流れやすくする構造に見直したこと等により、定格連続運転における期待寿命を30年から
60年に延伸化
※1 絶縁油とは、変圧器の内部に設置している巻線間および鉄心や変圧器外箱との間を絶縁す
るために使用している油。変圧器に電流が流れると、巻線や鉄心に熱が発生するため、絶縁油
はその熱を効率よく冷却する役割も担っている。
※2 両社が平成21年に開発した、電力業界で初めて植物由来のナタネ油を使用した変圧器。
CO2削減(カーボンニュートラル)による環境性能向上を図った。
ULTransのご紹介ページはこちら
http://www.kitashiba.co.jp/products/power/transformer/transformer10.html
東北電力株式会社プレスリリースはこちら
http://www.tohoku-epco.co.jp/news/normal/1190971_1049.html
以 上
北芝ニュース
-
お知らせ
2025.10.15
テレビユー福島6:30の「お天気フィラー」で北芝電機の映像が放映されています!
毎週木曜日、テレビユー福島(6チャンネル)の朝の情報番組「THE TIME」内(6時30分頃)にて、北芝電機の映像が天気予報の背景として登場します。この「お天気フィラー」では、当社
-
お知らせ
2025.09.26
令和7年度(第70回)福島県溶接技術競技会 福島市長奨励賞および若手技術者奨励賞を受賞
令和7年6月7日にポリテクセンターで開催された「福島県溶接技術競技会」において、当社従業員3名が半自動溶接の部に出場し、福島市長奨励賞を2名、若手技術者奨励賞を1名が受賞しました。
-
お知らせ
2025.09.16
二本松実業高校の生徒さんが職場体験に来て下さいました!
9月9日〜11日の3日間、二本松実業高校の2年生の生徒さん2名が、弊社に職場体験に来てくださいました。初日は午前に会社案内や工場見学を行い、午後からは材料加工などの作業を体験。 2
-
お知らせ
2025.09.16
【夏季インターンシップ】大学生が北芝電機で職場体験!
9月3日〜5日の3日間、大学3年生が、弊社の夏季インターンシップに参加されました。初日は会社概要の説明や工場見学、若手社員との座談会を通じて、弊社の事業や働き方への理解を深めていた
-
お知らせ
2025.09.04
福島大学サッカー部の皆さんが来社されました!
このたび、北芝電機がスポンサー契約を行っている福島大学サッカー部の皆さんが、新ユニフォームのお披露目を兼ねて来社されました。選手の皆さんからサッカーへの熱い想いや真剣な姿勢を伺い、