電力システム
Electric Power Systems植物油入変圧器
変圧器の絶縁油に植物油を適⽤した環境配慮型変圧器です。
植物油を使⽤することで、環境性能向上、⼟壌汚染防⽌、安全性向上が図れます。

植物油入変圧器の特徴
CO2の削減
植物油の廃棄処理時に発⽣するCO2は、アブラナが⽣育時に吸収したCO2と同等であるため、地球温暖化防⽌に貢献します。
(カーボンニュートラル効果)
弊社「ナタネ油入変圧器」に使⽤するナタネ油は、ナタネの⽣育、精製、焼却を通したライフサイクル全体のCO2排出量がとても少なく、カーボンニュートラルな素材です。鉱油系絶縁油に⽐べ、環境負荷の低減を図ることができます。
(CO2 排出量を1/6に低減)
環境負荷低減に配慮
⼟壌汚染防⽌
万が⼀の漏えい時でも、植物油の⽣分解性は鉱油より⾼く、環境汚染防⽌が図れます。
(油メーカー⽐較値)
ナタネ油の生分解性
バクテリアによる分解の様子
優れた安全性
ナタネ油の燃焼点は、300℃以上と引⽕点が⾼く、鉱油と⽐較して安全性に優れています。

※ナタネ油以外の、⼤⾖油等を使⽤した植物油入変圧器の製造も可能です。