11月7日、二本松実業高校情報システム科2年生34名が、北芝電機の工場見学に来社されました。
生徒の皆さんは、実際の製造現場や先輩社員が働く姿を間近で見学し、熱心にメモを取りながら社員の説明に耳を傾けていました。

質疑応答では「どんな資格が必要ですか?」「やりがいは何ですか?」といった前向きな質問も多く、将来の進路を真剣に考える姿が印象的でした。

さらに11月11日には、同校1年生向けに開催された「社会人講話」に、同校卒業生である弊社変圧器生産管理・製造技術グループの久保野谷さんが登壇。
「地元で働く理由」や「社会人としての心構え」など、自身の経験を交えながら語り、身近な社会人像を届けました。
講話後には、「卒業生のリアルな話が聞けて将来のイメージが湧いた」「社会人としての心構えを今から意識したい」といった前向きな声が多く寄せられました。

北芝電機は今後も、地域の教育機関との連携を通じて、未来を担う若者たちの成長を支えてまいります。
二本松実業高校生の皆さん、ありがとうございました!