福島県の復興支援として行われている菜の花プロジェクトネットワーク主催の「2018年春 菜の花 花見会」に参加してきました。本活動では、東日本大震災発生後、農地での農業復興の取組みを現地NPO等と連携し、農地でナタネを栽培することが「エネルギー作物生産」「地域の活力」につながるとのことから、ナタネの種まきボランティアを進めているものです。
 昨年9月に同団体により津波被害を受けた地域の水田にて菜の花の種まき会が開催され、弊社からも17名が参加しております。
 4月28日(土)に南相馬市内にて開催されました掲題のイベントに、弊社より14名が参加しました。本イベントは一般社団法人「南相馬農地再生協議会」の主催によるもので、菜の花を震災からの復興のシンボルとした活動の一環で実施されました。今回はその時に蒔いたナタネが成長して開花した様子を鑑賞するとともに、地元で栽培された菜の花の種からナタネ油を製作する為の搾油所の見学が行われました。
(写真1枚目:4月28日(土) 花見会 写真2枚目:昨年9月 種まき会)
      
北芝ニュース
- 
    
      お知らせ2025.10.27   福島ファイヤーボンズとのオフィシャルパートナー契約締結のお知らせ北芝電機株式会社は、「福島ファイヤーボンズ」とオフィシャルパートナー契約を締結いたしました。福島ファイヤーボンズは、地域に根ざした活動を通じて、スポーツの力で福島を元気にすることを 
- 
    
      お知らせ2025.10.22   北芝電機野球部 グランドスラム杯 東北地区大会出場決定!(祝)北芝電機野球部は、10月19日(日)に開催された「全国軟式草野球大会 グランドスラム杯2025」福島県予選大会にて、見事優勝し、福島県代表として、11月に開催される東北地区決勝大会 
- 
    
      お知らせ2025.10.21   『REIFふくしま2025(ふくしま再生可能エネルギー産業フェア)』に出展しました10月16日・17日にビッグパレットふくしまで開催された「REIFふくしま2025」に出展しました。当日は、VIPの皆さまのブース訪問をはじめ、多くの関係企業や行政の方々にお立ち寄 
- 
    
      お知らせ2025.10.21   2025年度 電機工業技術功績者表彰にて「奨励賞」を受賞しましたこのたび、一般社団法人 日本電機工業会(JEMA)が主催する「2025年度(第74回)電機工業技術功績者表彰」において、弊社の技術「HVDC変換器用風冷冷却器の性能向上」が奨励賞を 
- 
    
      お知らせ2025.10.15   テレビユー福島6:30の「お天気フィラー」で北芝電機の映像が放映されています!毎週木曜日、テレビユー福島(6チャンネル)の朝の情報番組「THE TIME」内(6時30分頃)にて、北芝電機の映像が天気予報の背景として登場します。この「お天気フィラー」では、当社 
 
      